ハイマート佐仲に行ってきました
6/29と6/30で丹波篠山にあるハイマート佐仲さんに行ってきました。ここは大阪に来て1年3ヶ月の間に過去2回行ったキャンプ場で、今回長男の友達と一緒に3回目の佐仲さんにお世話になりました。
今回のサイトがこれです。
ケシュアを長男&友達用に、ほあまん夫婦と下の娘チャンはコールマンに寝るように組んでみました。
子供たちは高いテンションのまま夜まで駆け抜けました。
一方ほあまんはと言うと・・・
一度「小川張り」と言われるものを試して見たかったので
自己学習でやってみました。
テントがタープのそばに置きやすいというメリットは感じました。
ただ強く張ることがうまくできなかったように思えます。
写真からはわかりづらいかもしれませんが・・・。
まぁ今後の宿題にしたいと思います。
また、前回からの新アイテムとしては
このコーナンラック~オリジナル渋柿ver~です。塗った直後はプーンと嫁さんの嫌がる匂いがしたのですが、1周間もするといい感じになりました。
先輩ブロガーさんの創作通り、ほあまん家でもワンタッチで立ち上がるよう、改造しました。(結構楽しかったです)
定番アイテムになりそうです。
またハイマート佐仲さんには、なんと、
無料で入れるお風呂が有ります。九州にいた頃は結構多かったのですが、関西ではあまり見かけないですね。ほあまん家には高いポイントなのでほんとにありがたいです。1500円位で小魚釣りができて、天ぷらにもしてくれましたよ。
また行きたいです。
帰りは娘の笑顔に癒され・・・
さぁ次はどこに行こっかな。
関連記事