2012年09月04日
ナチュログ再開してみました。
久しく更新してなかったナチュログを再開してみようと思いました。
写真は撮っていたのですがサボりぐせが・・・。
でも写真たちがもったいないので、当時のことを思い出しながら
アルバムの一環として残したいと思います。
今回は2011年9月23日に1泊2日で大分県の泉水キャンプ場で父子キャンプをした時の写真です。
(嫁と0歳の娘はさすがに留守番してもらいました。)
非常に傾斜の目立つキャンプ場でした。っていうか傾斜を少し甘く見ていました。寝るときにとてもつらかったです。
また2日目に近くの釣り堀で釣りと焼き魚を楽しみました。

近くにはたまごアイスもあり
ヘリ乗り場までありました
確か20分前後で5000円くらいだったような・・・
という感じのキャンプでしたが温泉はとても気持ちよかったと思います。涼しい気候と温泉を求めていくならいいキャンプ場だと思います。
写真は撮っていたのですがサボりぐせが・・・。
でも写真たちがもったいないので、当時のことを思い出しながら
アルバムの一環として残したいと思います。
今回は2011年9月23日に1泊2日で大分県の泉水キャンプ場で父子キャンプをした時の写真です。
(嫁と0歳の娘はさすがに留守番してもらいました。)
非常に傾斜の目立つキャンプ場でした。っていうか傾斜を少し甘く見ていました。寝るときにとてもつらかったです。
また2日目に近くの釣り堀で釣りと焼き魚を楽しみました。
近くにはたまごアイスもあり
ヘリ乗り場までありました
という感じのキャンプでしたが温泉はとても気持ちよかったと思います。涼しい気候と温泉を求めていくならいいキャンプ場だと思います。
Posted by ほあまん at 00:49│Comments(2)
│泉水キャンプ場
この記事へのコメント
ブログ復活、おめでとうございます!
うちも奥さんと息子、娘の4人家族です!
うちは昨年7月からキャンプ始めましたが、
皆の楽しむ姿を備忘録として残したくって
6月からブログを始めました!
直近のキャンプの記事も、是非アップして
下さい!
楽しみにしてます♪
うちも奥さんと息子、娘の4人家族です!
うちは昨年7月からキャンプ始めましたが、
皆の楽しむ姿を備忘録として残したくって
6月からブログを始めました!
直近のキャンプの記事も、是非アップして
下さい!
楽しみにしてます♪
Posted by AKKO ファミリー at 2012年09月04日 12:48
AKKO ファミリー さんへ
返信ありがとうございます。早速の返信で嬉しかったです!!
備忘録ですか・・・ いいですね (笑笑)
ところで泉水キャンプ場はほんとに広いです。涼しいです。ただ傾斜が・・・です。温泉などはオススメなので時期はずれに行ってみると面白いかも、です。
返信ありがとうございます。早速の返信で嬉しかったです!!
備忘録ですか・・・ いいですね (笑笑)
ところで泉水キャンプ場はほんとに広いです。涼しいです。ただ傾斜が・・・です。温泉などはオススメなので時期はずれに行ってみると面白いかも、です。
Posted by ほあまん
at 2012年09月04日 23:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。