ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月23日

ハイマート佐仲に行ってきました

6/29と6/30で丹波篠山にあるハイマート佐仲さんに行ってきました。ここは大阪に来て1年3ヶ月の間に過去2回行ったキャンプ場で、今回長男の友達と一緒に3回目の佐仲さんにお世話になりました。


今回のサイトがこれです。
ハイマート佐仲に行ってきました


ケシュアを長男&友達用に、ほあまん夫婦と下の娘チャンはコールマンに寝るように組んでみました。

子供たちは高いテンションのまま夜まで駆け抜けました。

一方ほあまんはと言うと・・・
一度「小川張り」と言われるものを試して見たかったので
自己学習でやってみました。
ハイマート佐仲に行ってきました
ハイマート佐仲に行ってきました


テントがタープのそばに置きやすいというメリットは感じました。
ただ強く張ることがうまくできなかったように思えます。
写真からはわかりづらいかもしれませんが・・・。

まぁ今後の宿題にしたいと思います。

また、前回からの新アイテムとしては
ハイマート佐仲に行ってきました
このコーナンラック~オリジナル渋柿ver~です。塗った直後はプーンと嫁さんの嫌がる匂いがしたのですが、1周間もするといい感じになりました。
先輩ブロガーさんの創作通り、ほあまん家でもワンタッチで立ち上がるよう、改造しました。(結構楽しかったです)
定番アイテムになりそうです。

またハイマート佐仲さんには、なんと、無料で入れるお風呂が有ります。九州にいた頃は結構多かったのですが、関西ではあまり見かけないですね。ほあまん家には高いポイントなのでほんとにありがたいです。1500円位で小魚釣りができて、天ぷらにもしてくれましたよ。
また行きたいです。

帰りは娘の笑顔に癒され・・・
ハイマート佐仲に行ってきました

さぁ次はどこに行こっかな。





この記事へのコメント
はじめまして!
私もこの三連休を利用してハイマート佐仲に行ってきました。初めてだったのですが、川遊びや虫捕りが出来て子供は大喜びでしたよ(^o^)お風呂も入った時間が良かったのか、貸切状態でゆっくり入ることが出来て、得した気分になりました!また行きたいキャンプ場の一つとなりました*\(^o^)/*
Posted by spinoffspinoff at 2014年07月23日 00:34
spinoffさん>

はじめまして。コメントありがとうございました。

お風呂の貸し切りはとてもうらやましい限りです。本当、タイミング次第ですね。

我が家では今シーズンに後1回はここでキャンプしようかな、と考えている次第です。(少し寒い時期にチャレンジする計画を立案中なんです)

また今後ともよろしくお願いします。
Posted by ほあまんほあまん at 2014年07月24日 00:52
こんにちは!

寒い時期に計画されてるんですか!うちは嫁から寒い時期はキャンプなしやで!と釘を刺されています(・_・;かなりの寒がりなもんで(笑)

冬場にオススメの道具とかあれば、また教えて下さい(^o^)/
Posted by spinoffspinoff at 2014年07月30日 16:15
spinoffさん  寒い時期ではなく、「少しだけ寒い」時期を狙ってみようと思ってる次第です。
Posted by ほあまんほあまん at 2014年08月03日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハイマート佐仲に行ってきました
    コメント(4)