2014年09月10日
奥琵琶湖キャンプ場1泊2日
8/30、31で一度行ってみたかった「奥琵琶湖キャンプ場」へ行ってきました。
元々は23、24日で行く予定だったのですが、この夏はほんとに異常気象でしたね。大阪はそこそこの曇だったのですが、滋賀は大雨洪水警報ということで、延期で正解でした。
ということで1週ずれての奥琵琶湖レポです。
まずはお約束の

空は快晴。気温は汗かかない程度でキャンプ日和となりました。
また今回のキャンプでの最大の目的は・・・
そうこれです。



実は仕事で取引のある方から格安で譲り受けた
「ランドロックproGY」の初張り です。
出発前より動画や説明書でイメージを植え付け、初張りに挑戦!
結果は外回り45分でした。
ただここの地面の固さは聞いていた以上の固さでペグダウンに相当手こずってしまいました。
おそらく次回からは全てを1時間内で行けると確信しています。
子どもたちも走り回れるテント内で大暴れ。

ほあまんは父親として本当に良かったと1人で勝手に思ったキャンプでした。
残念ながら探したカブトムシは見つかリませんでしたが、湖水浴も楽しめ、夜も涼しくスモーク料理を楽しみながらゆっくり出来ました。

トータル的に日陰も多く気持ちのいいキャンプ場でした。
シャワーの勢い、地面の固さ、位がちょっと残念だったかな。
また機会がアレば行ってみたいとは思いました。
元々は23、24日で行く予定だったのですが、この夏はほんとに異常気象でしたね。大阪はそこそこの曇だったのですが、滋賀は大雨洪水警報ということで、延期で正解でした。
ということで1週ずれての奥琵琶湖レポです。
まずはお約束の

空は快晴。気温は汗かかない程度でキャンプ日和となりました。
また今回のキャンプでの最大の目的は・・・
そうこれです。



実は仕事で取引のある方から格安で譲り受けた
「ランドロックproGY」の初張り です。
出発前より動画や説明書でイメージを植え付け、初張りに挑戦!
結果は外回り45分でした。
ただここの地面の固さは聞いていた以上の固さでペグダウンに相当手こずってしまいました。
おそらく次回からは全てを1時間内で行けると確信しています。
子どもたちも走り回れるテント内で大暴れ。

ほあまんは父親として本当に良かったと1人で勝手に思ったキャンプでした。
残念ながら探したカブトムシは見つかリませんでしたが、湖水浴も楽しめ、夜も涼しくスモーク料理を楽しみながらゆっくり出来ました。

トータル的に日陰も多く気持ちのいいキャンプ場でした。
シャワーの勢い、地面の固さ、位がちょっと残念だったかな。
また機会がアレば行ってみたいとは思いました。
この記事へのコメント
初めまして、E☆と申します。
同じ週末に奥琵琶湖行ってました!
そして、初張りの幕、かっこいいなぁと通るたびにチラ見しながら思ってました!!
スノピの何ていうテントかな?とわからなかったのですが、
ランドロックなんですね!!
普通のランドロックと違った色で、かっこいいですね〜(≧∇≦)
あ、私は道挟んで斜め下あたりに、ツインピルツをリビングにして、
2家族でキャンプしてました。
多分、犬がうるさかったと思います。
今更ですが、すみませんでした(^^;;
ここ、いいキャンプ場でしたね!
我が家もリピ決定です*\(^o^)/*
同じ週末に奥琵琶湖行ってました!
そして、初張りの幕、かっこいいなぁと通るたびにチラ見しながら思ってました!!
スノピの何ていうテントかな?とわからなかったのですが、
ランドロックなんですね!!
普通のランドロックと違った色で、かっこいいですね〜(≧∇≦)
あ、私は道挟んで斜め下あたりに、ツインピルツをリビングにして、
2家族でキャンプしてました。
多分、犬がうるさかったと思います。
今更ですが、すみませんでした(^^;;
ここ、いいキャンプ場でしたね!
我が家もリピ決定です*\(^o^)/*
Posted by E☆
at 2014年09月10日 23:05

>E☆ さん
コメントありがとうございました。
とっても覚えてますよ。ツインピルツがいつも視界に入ってましたから【笑】
犬の種類まではわからなかったですが、静かだった記憶しかないですよ!
それに「愛犬とキャンプ」なんて、とてもとても羨ましいです。
それからこのランドロック、初張りだったのですが期待通りでした。
持ち運びは重いですが、そこは車なのでなんとかなるかな、という感じで
寝所も広く、使い倒したいと思っています。
またお会いできた際には、お互い声をかけられるといいですね。
ちなみに我がほあまん家は、14、15日でマキノ高原に一泊で出撃します。
あまりに奥琵琶湖から近いのですが、3連休の2日目なのでフリーのマキノがうってつけなんですよね。
またよろしくお願いします。
コメントありがとうございました。
とっても覚えてますよ。ツインピルツがいつも視界に入ってましたから【笑】
犬の種類まではわからなかったですが、静かだった記憶しかないですよ!
それに「愛犬とキャンプ」なんて、とてもとても羨ましいです。
それからこのランドロック、初張りだったのですが期待通りでした。
持ち運びは重いですが、そこは車なのでなんとかなるかな、という感じで
寝所も広く、使い倒したいと思っています。
またお会いできた際には、お互い声をかけられるといいですね。
ちなみに我がほあまん家は、14、15日でマキノ高原に一泊で出撃します。
あまりに奥琵琶湖から近いのですが、3連休の2日目なのでフリーのマキノがうってつけなんですよね。
またよろしくお願いします。
Posted by ほあまん
at 2014年09月13日 01:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。